湯本 優希/著 -- 水声社 -- 2020.5 -- 910.26

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /910.26/ユモ002/ 103308979 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル ことばにうつす風景 
書名カナ コトバ ニ ウツス フウケイ 
副書名 近代日本の文章表現における美辞麗句集
副書名カナ キンダイ ニホン ノ ブンショウ ヒョウ ゲンニ オケル ビジ レイ クシュウ
叢書名 エコクリティシズム・コレクション
叢書名カナ エコクリティシズム コレクション
著者 湯本 優希 /著  
著者カナ ユモト ユキ
出版者 水声社
出版年 2020.5
ページ数 307p
大きさ 20cm
一般件名 日本文学-歴史-明治以後 , 文章
NDC分類(9版) 910.26
ISBN 4-8010-0483-0
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:美文とはなにか. 雑誌『文庫』の美文をめぐって. 美文教科書としての軌範性. 月ケ瀬観梅紀行文における美辞麗句. 杉田観梅紀行文における美辞麗句. 近代大阪の出版界と美辞麗句集. 美辞麗句によって「幻出」される風景. 「秀霊」なる山水

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
美文とはなにか
雑誌『文庫』の美文をめぐって
美文教科書としての軌範性
月ケ瀬観梅紀行文における美辞麗句
杉田観梅紀行文における美辞麗句
近代大阪の出版界と美辞麗句集
美辞麗句によって「幻出」される風景
「秀霊」なる山水