梅澤 佑介/著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2020.6 -- 311.233

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /311.233/シミ/ 103322772 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 市民の義務としての〈反乱〉 
書名カナ シミン ノ ギム ト シテ ノ ハンラン 
副書名 イギリス政治思想史におけるシティズンシップ論の系譜
副書名カナ イギリス セイジ シソウシ ニ オケル シティズンシップロン ノ ケイフ
著者 梅澤 佑介 /著  
著者カナ ウメザワ ユウスケ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年 2020.6
ページ数 322,16p
大きさ 20cm
一般件名 政治思想-イギリス-歴史 , 公民権-イギリス
NDC分類(9版) 311.233
内容紹介 リベラル・デモクラシーは勝利したのか?「国家」と「市民」の政治思想をラディカルに問い続けたハロルド・ラスキを始めとする思想家たちの探究を綿密に検証する。
ISBN 4-7664-2682-7
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:「歴史の終わり」?. 忠実な臣民と知的愛国者. 自己統治のパラドックスを超えて. 調和へと進歩する歴史. 思慮なき服従と反乱の義務. 階級なき社会を目指して. 自発性を計画する. シティズンシップの終わるとき

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「歴史の終わり」?
忠実な臣民と知的愛国者
自己統治のパラドックスを超えて
調和へと進歩する歴史
思慮なき服従と反乱の義務
階級なき社会を目指して
自発性を計画する
シティズンシップの終わるとき