埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
山口仲美著作集 7 現代語の諸相
貸出可
山口仲美/著 -- 風間書房 -- 2020.5 -- 810.8
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
久喜
貸閲公開
/810.8/ヤマ/
103323952
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
久喜
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
山口仲美著作集 7
書名カナ
ヤマグチ ナカミ チョサクシュウ 000700
著者
山口仲美
/著
著者カナ
ヤマグチ,ナカミ
出版者
風間書房
出版年
2020.5
ページ数
25,799p
大きさ
22cm
一般件名
日本語
NDC分類(9版)
810.8
内容紹介
未開の研究分野に挑戦し続けた日本語学者・山口仲美の軌跡。著作集7巻「現代語の諸相1」は、「Ⅰ部 若者言葉に耳をすませば」「Ⅱ部 ネーミングと広告」「Ⅲ部 テレビの言葉」「Ⅳ部 現代語の問題&エッセイ」で構成する。
ISBN
4-7599-2328-4
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容:若者言葉に耳をすませば. 「あだ名」のメカニズム. 題をつける際の発想. ネーミングの心得五条. お酒の名前. 広告表現の変遷. 本の広告表現. 1 斬新だった広告. 本の広告表現. 2 進化する広告. 日本語チェック. 生きていることば. 中国の日本語教育の現状と提言. 敬語をこう考える. 1. 敬語をこう考える. 2. 尊敬表現の現在. 味と味覚を表す語彙と表現. 良い大型国語辞典とは. 1 さまざまな辞典の「恋愛」. 良い大型国語辞典とは. 2 「ももんが」と「むささび」. 良い大型国語辞典とは. 3 「さむい」と「つめたい」. 『新解さん』と遊ぶ. 気になる話しことば. 曖昧な表現. Gパン姿の名文. 「おざなり」と「なおざり」. 「癌」という言葉. ある日の大学の授業 ほか4編
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
若者言葉に耳をすませば
「あだ名」のメカニズム
題をつける際の発想
ネーミングの心得五条
お酒の名前
広告表現の変遷
本の広告表現
本の広告表現
日本語チェック
生きていることば
中国の日本語教育の現状と提言
敬語をこう考える
敬語をこう考える
尊敬表現の現在
味と味覚を表す語彙と表現
良い大型国語辞典とは
良い大型国語辞典とは
良い大型国語辞典とは
『新解さん』と遊ぶ
気になる話しことば
曖昧な表現
Gパン姿の名文
「おざなり」と「なおざり」
「癌」という言葉
ある日の大学の授業
アメリカで源氏物語を教える
北京の大学で『山椒魚』を読む
言葉の力
国語審議会の終焉
ページの先頭へ
印刷中