河野 勝彦/著 -- 文理閣 -- 2020.6 -- 111.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /111.8/シツ/ 103312914 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 実在論の新展開 
書名カナ ジツザイロン ノ シンテンカイ 
副書名 ポストモダニズムの終焉
副書名カナ ポストモダニズム ノ シュウエン
著者 河野 勝彦 /著  
著者カナ コウノ カツヒコ
出版者 文理閣
出版年 2020.6
ページ数 268p
大きさ 20cm
一般件名 実在論
NDC分類(9版) 111.8
ISBN 4-89259-869-0
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:カンタン・メイヤスーの思弁的唯物論. カンタン・メイヤスーの偶然性の必然性について. カンタン・メイヤスーにおける物自体の存在とその無矛盾性の証明. 因果的必然性をどう考えるか. ロイ・バスカーの超越論的実在論. マウリツィオ・フェラーリスの新実在論. マルクス・ガブリエルの「新しい実在論」. グレアム・ハーマンの対象指向存在論. 実在論をどう考えるか

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
カンタン・メイヤスーの思弁的唯物論
カンタン・メイヤスーの偶然性の必然性について
カンタン・メイヤスーにおける物自体の存在とその無矛盾性の証明
因果的必然性をどう考えるか
ロイ・バスカーの超越論的実在論
マウリツィオ・フェラーリスの新実在論
マルクス・ガブリエルの「新しい実在論」
グレアム・ハーマンの対象指向存在論
実在論をどう考えるか