埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
古浄瑠璃・説経研究 上巻 街道の語り物
貸出可
阪口 弘之/著 -- 和泉書院 -- 2020.5 -- 768.52
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
久喜
貸閲公開
/768.52/コシ/
103324984
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
久喜
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
古浄瑠璃・説経研究 上巻
書名カナ
コジョウルリ セッキョウ ケンキュウ 1
副書名
近世初期芸能事情
副書名カナ
キンセイ ショキ ゲイノウ ジジョウ
著者
阪口 弘之
/著
著者カナ
サカグチ ヒロユキ
出版者
和泉書院
出版年
2020.5
ページ数
521p
大きさ
22cm
一般件名
古浄瑠璃
,
説経浄瑠璃
NDC分類(9版)
768.52
内容紹介
高野や四天王寺伝承、更には築島、蝉丸伝承などを、街道論という斬新で確信に満ちた方法論が鮮やかに解きほぐす。浄瑠璃、説経へと収斂するそれぞれの物語の成立事情とその後の変貌再生の様相を、口承書承の両面から跡付ける。
ISBN
4-7576-0956-6
特定資料種別
一般和書
一般注記
布装
ページの先頭へ
印刷中