埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
中世墓の終焉と石造物
貸出可
狭川 真一/編 -- 高志書院 -- 2020.6 -- 210.4
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/210.4/チユ/
103323978
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
中世墓の終焉と石造物
書名カナ
チュウセイボ ノ シュウエン ト セキゾウブツ
著者
狭川 真一
/編
著者カナ
サガワ シンイチ
出版者
高志書院
出版年
2020.6
ページ数
221p
大きさ
22cm
一般件名
墳墓-日本-歴史-中世
,
石塔-日本-歴史-中世
NDC分類(9版)
210.4
内容紹介
文化財指定の枠から外れた無数の石造物を把握し、全国各地の様相を集約することで中世墓終焉の様子を探り出す。野に埋もれた多くの石造物が歴史を映し出す鏡であることを明らかにする。
ISBN
4-86215-208-2
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容:小型五輪塔の成立と展開 齋藤弘著. 中世墓の終焉と近世的墓地景観 赤澤徳明著. 中世末・近世初頭の石塔の展開 竹田憲治著. 中世墓の終焉と石造物 佐藤亜聖著. 中世墓の終焉と石造物 海邉博史著. 中世墓終焉期の石塔 濵野浩美著. 石造物の変容と中世墓の終焉 松田朝由著. 中世墓から近世墓への諸様相 原田昭一著
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
小型五輪塔の成立と展開
齋藤 弘/著
中世墓の終焉と近世的墓地景観
赤澤 徳明/著
中世末・近世初頭の石塔の展開
竹田 憲治/著
中世墓の終焉と石造物
佐藤 亜聖/著
中世墓の終焉と石造物
海邉 博史/著
中世墓終焉期の石塔
濵野 浩美/著
石造物の変容と中世墓の終焉
松田 朝由/著
中世墓から近世墓への諸様相
原田 昭一/著
ページの先頭へ
印刷中