岩永 てるみ/編 -- 思文閣出版 -- 2020.5 -- 721.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 D/721.2/ツキ/ 103325130 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 「月次祭礼図屛風」の復元と研究 
書名カナ ツキナミ サイレイズ ビョウブ ノ フクゲン ト ケンキュウ 
副書名 よみがえる室町京都のかがやき
副書名カナ ヨミガエル ムロマチ キョウト ノ カガヤキ
著者 岩永 てるみ /編, 阪野 智啓 /編, 髙岸 輝 /編, 小島 道裕 /編  
著者カナ イワナガ テルミ,バンノ トモヒロ,タカギシ アキラ,コジマ ミチヒロ
出版者 思文閣出版
出版年 2020.5
ページ数 146p
大きさ 31cm
一般件名 屏風絵-歴史-室町時代 , 祭礼-京都市-歴史
NDC分類(9版) 721.2
ISBN 4-7842-1985-4
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:「月次祭礼図屛風模本」の図像復元について 阪野智啓著. 「月次祭礼図屛風模本」復元技法の色と表現 中神敬子著. 室町やまと絵のなかの「月次祭礼図屛風」 髙岸輝著. 東京国立博物館所蔵模本類と「月次祭礼図屛風模本」について 瀬谷愛著. 「月次祭礼図屛風」に描かれた幕府と神社 小島道裕著. 「月次祭礼図屛風」に描かれた室町期の祇園会 河内将芳著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「月次祭礼図屛風模本」の図像復元について 阪野 智啓/著
「月次祭礼図屛風模本」復元技法の色と表現 中神 敬子/著
室町やまと絵のなかの「月次祭礼図屛風」 髙岸 輝/著
東京国立博物館所蔵模本類と「月次祭礼図屛風模本」について 瀬谷 愛/著
「月次祭礼図屛風」に描かれた幕府と神社 小島 道裕/著
「月次祭礼図屛風」に描かれた室町期の祇園会 河内 将芳/著