井上 尚明/編 -- 高志書院 -- 2020.6 -- 213

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /213/アス/ 103325304 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 飛鳥時代の東国 
書名カナ アスカ ジダイ ノ トウゴク 
叢書名 古代東国の考古学
叢書名カナ コダイ トウゴク ノ コウコガク
著者 井上 尚明 /編, 田中 広明 /編  
著者カナ イノウエ カツアキ,タナカ ヒロアキ
出版者 高志書院
出版年 2020.6
ページ数 265p
大きさ 22cm
一般件名 関東地方-遺跡・遺物 , 日本-歴史-飛鳥時代
NDC分類(9版) 213
ISBN 4-86215-209-0
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:評家の建設と地域社会 井上尚明著. 幡羅評家の館、主殿の復元 田中広明著. 古代国家と地域社会 宮瀧交二著. 幡羅評家の誕生 知久裕昭著. 幡羅評家と湧泉祭祀場 吉野健著. 橘樹評家の誕生 栗田一生著. 豊島評家の誕生 中島広顕著. 河内評の官衙遺跡 清地良太著. 飛鳥時代の北武蔵. 1 埼玉県北部 赤熊浩一著. 飛鳥時代の北武蔵. 2 埼玉県南部 平野寛之著. 飛鳥時代の南武蔵. 1 東京都 有吉重蔵著. 飛鳥時代の南武蔵. 2 神奈川県 田尾誠敏著. 飛鳥時代の軍備からみた軍団制前夜 渡邊理伊知著. 東国の七世紀の陶硯 田中広明著. 消えゆく甑 滝澤誠著. 装飾馬具と実用馬具 堀内紀明著. 東国の飛鳥時代の瓦 宮原正樹著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
評家の建設と地域社会 井上 尚明/著
幡羅評家の館、主殿の復元 田中 広明/著
古代国家と地域社会 宮瀧 交二/著
幡羅評家の誕生 知久 裕昭/著
幡羅評家と湧泉祭祀場 吉野 健/著
橘樹評家の誕生 栗田 一生/著
豊島評家の誕生 中島 広顕/著
河内評の官衙遺跡 清地 良太/著
飛鳥時代の北武蔵 赤熊 浩一/著
飛鳥時代の北武蔵 平野 寛之/著
飛鳥時代の南武蔵 有吉 重蔵/著
飛鳥時代の南武蔵 田尾 誠敏/著
飛鳥時代の軍備からみた軍団制前夜 渡邊 理伊知/著
東国の七世紀の陶硯 田中 広明/著
消えゆく甑 滝澤 誠/著
装飾馬具と実用馬具 堀内 紀明/著
東国の飛鳥時代の瓦 宮原 正樹/著