八木 信行/編 -- 恒星社厚生閣 -- 2020.7 -- 661.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /661.1/スイ/ 103317731 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 水産改革と魚食の未来 
書名カナ スイサン カイカク ト ギョショク ノ ミライ 
著者 八木 信行 /編  
著者カナ ヤギ ノブユキ
出版者 恒星社厚生閣
出版年 2020.7
ページ数 199p
大きさ 19cm
一般件名 水産資源 , 食生活
NDC分類(9版) 661.1
ISBN 4-7699-1648-5
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:水産政策の改革について 長谷成人著. 2018年漁業法改正をめぐる多様な意見 八木信行著. 国内法の観点から見た漁業法改正の評価 三浦大介著. 中間集団の今日的意義 佐藤仁著. 日本の伝統的な漁業管理を国際的な視点で評価する 石原広恵著. 欧米型漁業管理の歴史と日本漁業 山川卓著. 米国の沿岸漁業ではどうしているのか 阪井裕太郎著. ノルウェーにおける沿岸漁業管理 鈴木崇史著. 国際的な観点から見た漁業法改正の評価 牧野光琢著. 水産政策の改革で日本の魚食文化はどう変わるのか 大石太郎著. 水産政策改革をめぐるJFグループの運動と役割 長屋信博著. Q&A水産政策の改革で何が変わるのか 保坂直紀著 八木信行著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
水産政策の改革について 長谷 成人/著
2018年漁業法改正をめぐる多様な意見 八木 信行/著
国内法の観点から見た漁業法改正の評価 三浦 大介/著
中間集団の今日的意義 佐藤 仁/著
日本の伝統的な漁業管理を国際的な視点で評価する 石原 広恵/著
欧米型漁業管理の歴史と日本漁業 山川 卓/著
米国の沿岸漁業ではどうしているのか 阪井 裕太郎/著
ノルウェーにおける沿岸漁業管理 鈴木 崇史/著
国際的な観点から見た漁業法改正の評価 牧野 光琢/著
水産政策の改革で日本の魚食文化はどう変わるのか 大石 太郎/著
水産政策改革をめぐるJFグループの運動と役割 長屋 信博/著
Q&A水産政策の改革で何が変わるのか 保坂 直紀/著