清水 光明/著 -- 東京大学出版会 -- 2020.7 -- 121.54

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /121.54/キン/ 103330122 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 近世日本の政治改革と知識人 
書名カナ キンセイ ニホン ノ セイジ カイカク ト チシキジン 
副書名 中井竹山と「草茅危言」
副書名カナ ナカイ チクザン ト ソウボウ キゲン
著者 清水 光明 /著  
著者カナ シミズ,ミツアキ
出版者 東京大学出版会
出版年 2020.7
ページ数 8,495,8p
大きさ 22cm
一般件名 寛政の改革
NDC分類(9版) 121.54
ISBN 4-13-026610-1
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:近世中後期の政治・社会と知識人. 寛政改革との関係. 為政者たちの接近. 書誌学的考察. 女帝を詠む. 大番頭・加番との交流. 科挙と察挙. 「御新政」と「災後」. 松平定信を語る. ロシアの出現とその波紋. 寛政改革の終焉と竹山のその後. 「集大成」へ. 寛政改革から明治維新へ

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
近世中後期の政治・社会と知識人
寛政改革との関係
為政者たちの接近
書誌学的考察
女帝を詠む
大番頭・加番との交流
科挙と察挙
「御新政」と「災後」
松平定信を語る
ロシアの出現とその波紋
寛政改革の終焉と竹山のその後
「集大成」へ
寛政改革から明治維新へ