松川雅信/著 -- 勉誠出版 -- 2020.7 -- 121.54

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /121.54/シユ/ 103334116 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 儒教儀礼と近世日本社会 
書名カナ ジュキョウ ギレイ ト キンセイ ニホン シャカイ 
副書名 闇斎学派の『家礼』実践
副書名カナ アンサイ ガクハ ノ カレイ ジッセン
著者 松川雅信 /著  
著者カナ マツカワ,マサノブ
出版者 勉誠出版
出版年 2020.7
ページ数 417,8p
大きさ 22cm
一般件名 朱子学 , , 文公家礼
NDC分類(9版) 121.54
内容紹介 仏教によって葬儀や祭祀が主導されていた近世日本社会。そうした社会を生きる儒者達は、「家礼」記載の喪祭礼を、どのように捉え、いかに実践しようと試みていたのか。これまで見落とされてきた近世日本儒教の新しい一面を照らし出す。
ISBN 4-585-21056-3
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:序章. 「此方ナリ」の『家礼』実践. 「物ナリ」の思考. 「心ノ理ナリ」による来格. 尾張藩の学問所と『家礼』. 寺請・寺檀体制下の『家礼』実践. 「反徂徠」と『家礼』実践. 終章

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章
「此方ナリ」の『家礼』実践
「物ナリ」の思考
「心ノ理ナリ」による来格
尾張藩の学問所と『家礼』
寺請・寺檀体制下の『家礼』実践
「反徂徠」と『家礼』実践
終章