馬 暁華/編 -- 彩流社 -- 2020.8 -- 372.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /372.2/アラ/ 103319042 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 新たな和解の創出 
書名カナ アラタ ナ ワカイ ノ ソウシュツ 
副書名 グローバル化時代の歴史教育学への挑戦
副書名カナ グローバルカ ジダイ ノ レキシ キョウイクガク エノ チョウセン
著者 馬 暁華 /編  
著者カナ バ ギョウカ
出版者 彩流社
出版年 2020.8
ページ数 298p
大きさ 21cm
一般件名 歴史教育-アジア(東部) , 戦争-日本-歴史 , 植民政策(日本)-歴史-明治以後 , 歴史観 , 和解
NDC分類(9版) 372.2
ISBN 4-7791-2693-2
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:北ビルマ・雲南戦線における日本軍の「玉砕」と慰安婦 浅野豊美著. 戦後初期国民政府の対日講和構想 段瑞聡著. 戦後日本の朝鮮植民地支配問題認識 松田利彦著. 日本・中国・台湾における歴史教育と歴史認識の相互比較 澁谷由里著. 中国の中学校・高校歴史教育における中日戦争 楊彪著 駱豊訳. 中国大学歴史教育の基礎科目における「抗日戦争」 張連紅著 駱豊訳. 東南アジア史における「記憶」の問題 岡田泰平著. 世紀の忘却を越えて 都珍淳著. 戦争博物館、犠牲をもたらすことと国家物語 マーク・カプリオ著 福井昌子訳. 記憶から人類共通の遺産へ 馬暁華著. 結びにかえて-グローバル化時代の歴史教育と歴史和解 油井大三郎著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
北ビルマ・雲南戦線における日本軍の「玉砕」と慰安婦 浅野 豊美/著
戦後初期国民政府の対日講和構想 段 瑞聡/著
戦後日本の朝鮮植民地支配問題認識 松田 利彦/著
日本・中国・台湾における歴史教育と歴史認識の相互比較 澁谷 由里/著
中国の中学校・高校歴史教育における中日戦争 楊 彪/著
中国大学歴史教育の基礎科目における「抗日戦争」 張 連紅/著
東南アジア史における「記憶」の問題 岡田 泰平/著
世紀の忘却を越えて 都 珍淳/著
戦争博物館、犠牲をもたらすことと国家物語 マーク・カプリオ/著
記憶から人類共通の遺産へ 馬 暁華/著
結びにかえて-グローバル化時代の歴史教育と歴史和解 油井 大三郎/著