吉田 文/編著 -- 玉川大学出版部 -- 2020.8 -- 377.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /377.21/フン/ 103331849 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 文系大学院をめぐるトリレンマ 
書名カナ ブンケイ ダイガクイン オ メグル トリレンマ 
副書名 大学院・修了者・労働市場をめぐる国際比較
副書名カナ ダイガクイン シュウリョウシャ ロウドウ シジョウ オ メグル コクサイ ヒカク
叢書名 高等教育シリーズ
叢書名カナ コウトウ キョウイク シリーズ
著者 吉田 文 /編著, 村澤 昌崇 /〔ほか執筆〕  
著者カナ ヨシダ アヤ,ムラサワ マサタカ
出版者 玉川大学出版部
出版年 2020.8
ページ数 229p
大きさ 21cm
一般件名 大学院-日本 , 学歴社会 , 労働市場-日本 , 労働問題-日本 , 比較教育学
NDC分類(9版) 377.21
ISBN 4-472-40593-8
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:学歴社会論と日本の大学院 吉田文著. 大学院の需要・供給の現況 村澤昌崇著. 日本の教職労働市場をめぐるガバナンス改革 村山詩帆著. 社会科学系修士課程大学院生の能力獲得 二宮祐著. 組織内弁護士の活躍と法曹養成の未来 田中正弘著. 企業の文系大学院修了者の採用行動 濱中淳子著. 文系大学院修士課程修了者の採用の論理 吉田文著. アメリカにおける文系修士課程の機能拡大 福留東土著. 中国の大学院進学熱 李敏著. 中国における修士修了者の労働市場での評価 黄梅英著. 本書の要約と残された課題 吉田文著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
学歴社会論と日本の大学院 吉田 文/著
大学院の需要・供給の現況 村澤 昌崇/著
日本の教職労働市場をめぐるガバナンス改革 村山 詩帆/著
社会科学系修士課程大学院生の能力獲得 二宮 祐/著
組織内弁護士の活躍と法曹養成の未来 田中 正弘/著
企業の文系大学院修了者の採用行動 濱中 淳子/著
文系大学院修士課程修了者の採用の論理 吉田 文/著
アメリカにおける文系修士課程の機能拡大 福留 東土/著
中国の大学院進学熱 李 敏/著
中国における修士修了者の労働市場での評価 黄 梅英/著
本書の要約と残された課題 吉田 文/著