塩川 伸明/著 -- 有志舎 -- 2020.8 -- 238.07

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /238.07/レキ/ 103332607 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 歴史の中のロシア革命とソ連 
書名カナ レキシ ノ ナカ ノ ロシア カクメイ ト ソレン 
著者 塩川 伸明 /著  
著者カナ シオカワ ノブアキ
出版者 有志舎
出版年 2020.8
ページ数 3,293,4p
大きさ 20cm
一般件名 ロシア革命(1917~1921) , ロシア-歴史-ソビエト連邦時代
NDC分類(9版) 238.07
内容紹介 かつて盛んだった親ソ・反ソ双方のイデオロギー論争は真に克服されたのではなく、単純に忘れ去られたのではないか。そうしたイデオロギー論争を蒸し返すのではなく、「ソ連」という国を歴史的展望の中におき、その終焉過程を考察する。
ISBN 4-908672-42-3
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:一九一七年と一九九一年. ポスト社会主義の時代にロシア革命とソ連を考える. 「後期社会主義」という時代. ペレストロイカからソ連解体へ. ペレストロイカおよび冷戦終焉に関する最近の研究動向. 冷戦の終焉過程. 日本におけるロシア史研究の歴史. E・H・カーのソ連史研究. ロシア革命はどう記念されてきたか

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
一九一七年と一九九一年
ポスト社会主義の時代にロシア革命とソ連を考える
「後期社会主義」という時代
ペレストロイカからソ連解体へ
ペレストロイカおよび冷戦終焉に関する最近の研究動向
冷戦の終焉過程
日本におけるロシア史研究の歴史
E・H・カーのソ連史研究
ロシア革命はどう記念されてきたか