パニコス・パナイー/著 -- 創元社 -- 2020.9 -- 383.833

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /383.833/フイ/ 103341053 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル フィッシュ・アンド・チップスの歴史 
書名カナ フィッシュ アンド チップス ノ レキシ 
副書名 英国の食と移民
副書名カナ エイコク ノ ショク ト イミン
叢書名 創元世界史ライブラリー
叢書名カナ ソウゲン セカイシ ライブラリー
著者 パニコス・パナイー /著, 栢木清吾 /訳  
著者カナ パナイー パニコス,カヤノキ,セイゴ
出版者 創元社
出版年 2020.9
ページ数 237p
大きさ 19cm
一般件名 食生活-イギリス-歴史 , 移民・植民-イギリス-歴史
NDC分類(9版) 383.833
内容紹介 20世紀初頭に安価で栄養価の高い日常食として労働者階級に普及したフィッシュ・アンド・チップス。店舗経営者には移民が多く、その出身地はイタリア、キプロス、中国と多岐にわたった。英国の「国民食」の形成と移民の関係を解き明かす。
ISBN 4-422-20343-6
特定資料種別 一般和書