芳井 研一/著 -- 吉川弘文館 -- 2020.10 -- 222.075

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /222.075/ナン/ 103325528 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 難民たちの日中戦争 
書名カナ ナンミンタチ ノ ニッチュウ センソウ 
副書名 戦火に奪われた日常
副書名カナ センカ ニ ウバワレタ ニチジョウ
叢書名 歴史文化ライブラリー
叢書名カナ レキシ ブンカ ライブラリー
著者 芳井 研一 /著  
著者カナ ヨシイ ケンイチ
出版者 吉川弘文館
出版年 2020.10
ページ数 254p
大きさ 19cm
一般件名 日中戦争(1937~1945) , 難民(中国)-歴史 , 戦争犠牲者
NDC分類(9版) 222.075
内容紹介 日中戦争の全面化は、中国大陸で戦禍を逃れて流浪する厖大な戦争難民を生んだ。数千万に及ぶ難民は、戦争といかに関わったのか。新資料を駆使しつつ、日本軍の戦面拡大にともなって生まれた難民の動向や、都市爆撃が戦争の展開にもたらした影響を探る。
ISBN 4-642-05909-1
特定資料種別 一般和書