島根県古代文化センター/編 -- 島根県・島根県教育委員会 -- 2020.1 -- 217.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /217.3/コタ/ 103428686 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 古代出雲ゼミナール  6
書名カナ コダイ イズモ ゼミナール  000600
副書名 古代文化連続講座記録集
副書名カナ コダイ ブンカ レンゾク コウザ キロクシュウ
叢書名 山陰文化ライブラリー
叢書名カナ サンイン ブンカ ライブラリー
著者 島根県古代文化センター /編, 瀧音 能之 /〔ほか述〕  
著者カナ シマネケン コダイ ブンカ センター,タキオト,ヨシユキ
出版者 島根県・島根県教育委員会
出版年 2020.1
ページ数 249p
大きさ 19cm
NDC分類(9版) 217.3
ISBN 4-86456-325-X
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:神話と玉の古代史 瀧音能之/述. 古代日本の玉作り 米田克彦/述. 古代王権の祭祀と玉 菊地照夫/述. 玉が語る古代出雲の輝き 北條芳隆/述,菊地照夫/述,米田克彦/述,清岡央/司会. 『出雲国風土記』と古代出雲の交流 佐藤信/述. 継体・欽明朝のヤマトと出雲 仁木聡/述. 古代出雲の水上交通 吉永壮志/述. 仏教説話からみる古代の地域社会の諸相 吉田一彦/述. 出雲の古代寺院 三舟隆之/述.