埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
現代家族法講座 第5巻 国際化と家族
貸出可
二宮周平/編集代表 -- 日本評論社 -- 2021.1 -- 324.6
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/324.6/ケン/
103339305
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
現代家族法講座 第5巻
書名カナ
ゲンダイ カゾクホウ コウザ 5
著者
二宮周平
/編集代表
著者カナ
ニノミヤ,シュウヘイ
出版者
日本評論社
出版年
2021.1
ページ数
361p
大きさ
22cm
一般件名
家族法-日本
,
国際私法
NDC分類(9版)
324.6
ISBN
4-535-06527-6
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容:女性差別撤廃条約と日本の家族法 林陽子著. 子どもの権利条約 大谷美紀子著. 子の奪取に関するハーグ条約の運用をめぐる課題と展望 西谷祐子著. 渉外離婚をめぐるわが国国際私法の現状と課題 中西康著. 同性婚・登録パートナーシップをめぐる国際私法問題 林貴美著. 国際的代理母契約により出生した子の親子関係 佐藤やよひ著. 渉外的面会交流管見 織田有基子著. 国際養子縁組 高杉直著. 調停離婚の国際的効力 中野俊一郎著. 国際家事メディエーション 長田真里著. 国際的な養育費・扶養料の支払確保 田中美穂著. 国際的な子の引渡しの執行 渡辺惺之著
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
女性差別撤廃条約と日本の家族法
林 陽子/著
子どもの権利条約
大谷 美紀子/著
子の奪取に関するハーグ条約の運用をめぐる課題と展望
西谷 祐子/著
渉外離婚をめぐるわが国国際私法の現状と課題
中西 康/著
同性婚・登録パートナーシップをめぐる国際私法問題
林 貴美/著
国際的代理母契約により出生した子の親子関係
佐藤 やよひ/著
渉外的面会交流管見
織田 有基子/著
国際養子縁組
高杉 直/著
調停離婚の国際的効力
中野 俊一郎/著
国際家事メディエーション
長田 真里/著
国際的な養育費・扶養料の支払確保
田中 美穂/著
国際的な子の引渡しの執行
渡辺 惺之/著
ページの先頭へ
印刷中