角田文衞/著 -- 古代学協会 -- 2020.12 -- 208

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /208/ツノ/ 103415501 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 角田文衞の古代学  2
書名カナ ツノダ ブンエイ ノ コダイガク  000200
著者 角田文衞 /著, 古代学協会 /編  
著者カナ ツノダ,ブンエイ,コダイガク キョウカイ
出版者 古代学協会
出版年 2020.12
ページ数 419p
大きさ 22cm
一般件名 世界史-古代 , 日本-歴史-平安時代
NDC分類(9版) 208
内容紹介 角田文衞の平安王朝史研究は、他の追随を許さない高峰の連なりである。未完の名論文「高階家の悲劇」を全文収めるほか、「王朝の人々」「王朝史の舞台」「史料と史観」に16編の文章を集め、角田の王朝史研究の余薫を伝える。
ISBN 4-642-07897-5
特定資料種別 一般和書
一般注記 布装
内容注記 内容:高階家の悲劇. 藤原有佐の母. 白河法皇の死亡原因について. 後白河院の近臣. 修明門院. 四条家略記. 久邇京と泉河. 鳥部野のわたり. 御子左家. 三条南殿の沿革. 三条姉小路方面の大火. 平泉と平安京. 平安時代の福島地方. 銘辞学とその周辺. 冷泉家の人びと. 仁和寺研究の展望. 絶滅史観に立脚して歴史の再検討を

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
高階家の悲劇
藤原有佐の母
白河法皇の死亡原因について
後白河院の近臣
修明門院
四条家略記
久邇京と泉河
鳥部野のわたり
御子左家
三条南殿の沿革
三条姉小路方面の大火
平泉と平安京
平安時代の福島地方
銘辞学とその周辺
冷泉家の人びと
仁和寺研究の展望
絶滅史観に立脚して歴史の再検討を