藤原辰史/著 -- 創元社 -- 2021.1 -- 610.12

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /610.12/ノウ/ 103340840 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 農の原理の史的研究 
書名カナ ノウ ノ ゲンリ ノ シテキ ケンキュウ 
副書名 「農学栄えて農業亡ぶ」再考
副書名カナ ノウガク サカエテ ノウギョウ ホロブ サイコウ
叢書名 叢書パルマコン
叢書名カナ ソウショ パルマコン
著者 藤原辰史 /著  
著者カナ フジハラ,タツシ
出版者 創元社
出版年 2021.1
ページ数 357p
大きさ 21cm
一般件名 農学-歴史
NDC分類(9版) 610.12
ISBN 4-422-20295-2
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:科学はなぜ農業の死を夢見るのか. 夢追い人の農学. 八方破れの農学. 大和民族の農学. 転向者の農学.  「血と土」の法学. 反骨の実学. 農学思想の瓦礫のなかで

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
科学はなぜ農業の死を夢見るのか
夢追い人の農学
八方破れの農学
大和民族の農学
転向者の農学
 「血と土」の法学
反骨の実学
農学思想の瓦礫のなかで