埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
家司と呼ばれた人々
貸出可
中脇聖/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2021.2 -- 210.09
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/210.09/ケイ/
103340642
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
家司と呼ばれた人々
書名カナ
ケイシ ト ヨバレタ ヒトビト
副書名
公家の「イエ」を支えた実力者たち
副書名カナ
クゲ ノ イエ オ ササエタ ジツリョクシャタチ
著者
中脇聖
/編著,
日本史史料研究会
/監修
著者カナ
ナカワキ,マコト,ニホンシ シリョウ ケンキュウカイ
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2021.2
ページ数
246,3p
大きさ
19cm
一般件名
官職-日本-歴史
,
公家-歴史
,
有職故実
NDC分類(9版)
210.09
ISBN
4-623-08994-0
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容:家司の世界への招待 中脇聖著. 家司の発生と展開 樋口健太郎著. 家司になった人々 菅原正子著. 山科家家司・大沢久守 神田裕理著. 年中行事からみた家司 遠藤珠紀著. 成長・台頭する家司と摂関家 樋口健太郎著. 戦国期、近衛家の家政職員 湯川敏治著. 信濃小路長盛と戦国の九条家三代 岩本潤一著. 摂関一条家と土佐一条家に仕えた「家司」 中脇聖著. 豊臣政権期の家司と官人 水野智之著. 近世堂上公家の家司 西村慎太郎著. 近世公家の家内騒動と家司 田中暁龍著. 近世の公武間交際と二条家の家司 千葉拓真著
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
家司の世界への招待
中脇 聖/著
家司の発生と展開
樋口 健太郎/著
家司になった人々
菅原 正子/著
山科家家司・大沢久守
神田 裕理/著
年中行事からみた家司
遠藤 珠紀/著
成長・台頭する家司と摂関家
樋口 健太郎/著
戦国期、近衛家の家政職員
湯川 敏治/著
信濃小路長盛と戦国の九条家三代
岩本 潤一/著
摂関一条家と土佐一条家に仕えた「家司」
中脇 聖/著
豊臣政権期の家司と官人
水野 智之/著
近世堂上公家の家司
西村 慎太郎/著
近世公家の家内騒動と家司
田中 暁龍/著
近世の公武間交際と二条家の家司
千葉 拓真/著
ページの先頭へ
印刷中