百瀬しのぶ/文 -- KADOKAWA -- 2022.2 -- 369.31

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 児童書庫 /369/セカ/ 200988160 児童和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 世界はとつぜん変わってしまう? 
書名カナ セカイ ワ トツゼン カワッテ シマウ 
副書名 もし、「あたりまえ」の毎日が、ある日とつぜんうしなわれたら?をかんがえる本。
副書名カナ モシ アタリマエ ノ マイニチ ガ アル ヒ トツゼン ウシナワレタラ オ カンガエル ホン
叢書名 角川つばさ文庫
叢書名カナ カドカワ ツバサ ブンコ
著者 百瀬しのぶ /文, なみごん /絵, 雁部那由多 /〔述〕, 小林純子 /〔述〕, 阿部彩 /〔述〕  
著者カナ モモセ,シノブ,ナミゴン,ガンベ,ナユタ,コバヤシ,ジュンコ,アベ,アヤ
出版者 KADOKAWA
出版年 2022.2
ページ数 231p
大きさ 18cm
一般件名 東日本大震災(2011)
NDC分類(9版) 369.31
内容紹介 2011年3月11日に起きた、東日本大震災は、多くの人の「あたりまえ」をうばっていった災害だった。世界がとつぜん変わってしまうような出来事に、どうむきあっていったのか。「あたりまえ」の毎日が、ある日とつぜんうしなわれたら?を考える本。
ISBN 4-04-632084-2
特定資料種別 児童和書