令和6年度第2回貸出文庫新着案内目録 予約受付開始は令和7年3月11日、水曜日、午前9時からです。 項目は書名、書名よみ、著者、著者よみ、出版者、出版年、ページ、内容説明の順です。 風に立つ カゼ ニ タツ 柚月裕子 ユヅキ ユウコ 中央公論新社 2024年1月 406ページ 19行 43文字程度 補導委託の引受を突然申し出た父・孝雄。南部鉄器の職人としては一目置いているが、仕事一筋で決して良い親とは言えなかった父の思いもよらない行動に戸惑う悟。納得いかぬまま少年を迎え入れた悟だったが…。 成瀬は信じた道をいく ナルセ ハ シンジタ ミチ ヲ イク  宮島未奈 ミヤジマ ミナ 新潮社 2024年1月 199ページ 19行 41文字程度 我が道を突き進む成瀬あかりは、今日も今日とて知らぬ間に、多くの人に影響を与えていた。個性豊かな面々が、新たな成瀬あかり史に名を刻む。そんな中、幼馴染の島崎が故郷に帰ると、成瀬が書置きを残して失踪しており…。 佐渡絢爛 サド ケンラン 赤~諒 アカガミ リョウ 徳間書店  2024年3月 348ページ 19行 44文字程度 時は元禄。金銀産出の激減に苦しむ佐渡で怪事件が起こる。消えた千両箱、落盤事故、磔にされた斬死体、吊り下げられた遺体…。いずれの現場にも血まみれの能面「大?見」が残されていた。振矩師の静野与右衛門は広間役の助手として真相解明を命ぜられるが…。 【第14回本屋が選ぶ時代小説大賞】 サンショウウオの四十九日 サンショウウオ ノ シジュウクニチ 朝比奈秋 アサヒナ アキ  新潮社 2024年7月 141ページ 17行 40文字程度 伯父が亡くなった。誕生後の身体の成長が遅く心配された伯父。その身体の中にはもう1人の胎児が育っていた。それが自分たち姉妹の父。その片方が亡くなったという。そこで姉妹は考える、隣のあなたは誰なのか…?同じ身体を生きる姉妹の普通の人生を描く。 【第171回芥川賞受賞】 ツミデミック ツミデミック 一穂ミチ イチホ ミチ  新潮社 2023年11月 270ページ 17行 40文字程度 大学を中退し、夜の街で客引きのバイトをしている優斗。ある日、バイト中に話しかけてきた大阪弁の女は、中学時代に死んだはずの同級生の名を名乗ったが…(「違う羽の鳥」)など全6篇。渦中の人間の有様を描き取った、鮮烈なる犯罪小説集。 【第171回直木賞受賞】 めざせ!ムショラン三ツ星 メザセ ムショラン ミツボシ 黒蛹j子 クロヤナギ ケイコ 集英社 2023年10月 233ページ 15行 38文字程度 「クサいメシ」と言われる刑務所の給食。実は作っているのは受刑者自身。何も知らず刑務所の炊場(炊事工場)に飛び込んだ栄養士と、料理初心者の男子受刑者たちの給食作り奮闘記。ムショランの味を再現したオリジナルレシピ付き。 続きと始まり ツヅキ ト ハジマリ 柴崎友香 シバサキ トモカ 集英社 2023年12月  341ページ 20行 45文字程度 「あれから何年経ったのだろう。あれって、いつから?どのできごとから?」。日本を襲った二つの大地震。未知の病原体の出現。誰にも流れたはずの、あの月日…。別々の場所で暮らす男女3人の日常を描き、蓄積した時間を見つめる、長編小説。 【第74回芸術選奨文部科学大臣賞受賞、第60回谷崎潤一郎賞受賞】 上記内容説明は「トーハンマーク」から引用です。   1タイトルにつき20冊所蔵しています。         申込先 埼玉県立熊谷図書館 図書館協力担当  電話番号(代表番号)048-523-6291 ファクス番号(図書館協力担当直通)048-525-2667