埼玉県立図書館
資料検索
OPACへ戻る
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
デジタルライブラリー
1 件中、 1 件目
武蔵野三歌仙
〔雪中庵蓼太/著〕 -- 〔出版者不明〕 -- 1783(天明3)跋 --
デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。
本デジタル画像の二次利用の取扱いは、 
CCライセンス
 及び 
当館の利用規約
 のとおりです。
リンク
タイトル
注記
PDF版はこちら
ビューア版はこちら
ページの先頭へ
概要・解説
雪中庵寥太は、信州伊那郡大島村(現長野県松川町)出身の江戸中期の俳諧作者で数々の著作を発表しました。@@ 『武蔵野三歌仙』は、寥太晩年の武蔵野吟行の句作を中心に綴ったものです。@@ 内容は、「堀難井」「武蔵野」「逃水」の三つの歌仙とその他の独立した俳句からなっています。@@ 「堀難井」は現在の狭山市水野の堀兼神社境内にある堀兼(難)井のことです。
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
武蔵野三歌仙
書名カナ
ムサシノ サンカセン
責任表示
〔雪中庵蓼太/著〕
責任表示カナ
セッチュウアン,リョウタ
制作発行地
〔出版地不明〕
制作発行者
〔出版者不明〕
制作発行者カナ
シュッパンシャフメイ
制作発行年
1783(天明3)跋
ページ数
33丁
大きさ
23cm
一般注記
和装
一般件名
埼玉県
埼玉分類
911.2
言語区分
日本語
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
デジタル
S/912/ム/
400000956
デ埼玉和
デジタル
在館中
ページの先頭へ