埼玉県立図書館
資料検索
OPACへ戻る
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
デジタルライブラリー
1 件中、 1 件目
日光山御社参之節房川渡シ御船橋絵図
-- 〔出版者不明〕 -- 1842.4 --
デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。
本デジタル画像の二次利用の取扱いは、 
CCライセンス
 及び 
当館の利用規約
 のとおりです。
リンク
タイトル
注記
PDF版はこちら
ビューア版はこちら
ページの先頭へ
概要・解説
江戸時代、江戸を防衛するために大きな河川に橋を架けませんでした。 将軍が日光に参詣する際には、利根川の栗橋(現栗橋町)と中田(現茨城県古河市)間に臨時に橋が築かれました。 その船橋を報道した瓦版です。
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日光山御社参之節房川渡シ御船橋絵図
書名カナ
ニッコウサン ゴシャサン ノ セツ ボウセン ワタシ オフネバシ エズ
制作発行地
〔出版地不明〕
制作発行者
〔出版者不明〕
制作発行者カナ
シュッパンシャフメイ
制作発行年
1842.4
ページ数
1枚
大きさ
25×53cm
一般注記
木版刷
一般件名
栗橋町,日光街道
埼玉分類
684,279.4,721
言語区分
日本語
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
デジタル
///
400001020
デ埼地図
デジタル
在館中
ページの先頭へ