権田直助/著 -- 〔  〕 -- 〔  〕 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

リンク

タイトル 注記
PDF版はこちら
ビューア版はこちら

概要・解説

権田直助は入間郡入間本郷(現毛呂山町)出身、幕末・明治初期の医師で、勤皇家、神官、国学者でもありました。@@ 『西洋医説弁』の自序には直助の考え方が詳細に述べられており、皇国古方医に立つ彼の考えを知ることができます。@@ 刊行年については、『くすしの一言』安政4年(1857)刊と同じ頃の刊行とされています。

資料詳細

タイトル 西洋医説弁      巻上
書名カナ セイヨウ イセツ ベン   
責任表示 権田直助/著
責任表示カナ ゴンダ ナオスケ
制作発行地 〔  〕
制作発行者 〔  〕
制作発行年 〔  〕
ページ数 36丁
大きさ 26cm
一般注記 和装 帙入
一般件名 毛呂山町
言語区分 日本語

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 デジタル /// 400001343 デ埼玉和 デジタル 在館中