鎌田三郎太夫/著 -- 前川六左衛門 -- 1779(安永8) -- 756.6

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

リンク

タイトル 注記
PDF版はこちら
ビューア版はこちら

概要・解説

新刀とは慶長(1596-1615)頃から安永(1772-1781)頃までの作刀をいい、新刀という言葉は享保頃から盛んに用いられました。鎌田魚妙の『新刀弁疑』(日本刀の研究書)が出てからは、新刀という字句が著書に現れるようになり、一般に普及したものです。鎌田魚妙は通称三郎太夫、号を魚妙といい、川越候松平大和守の家臣で、京都留守居役を勤めたといわれていますが詳細は不明です。

資料詳細

タイトル 慶長以来新刀弁疑      巻1-7
書名カナ ケイチョウ イライ シントウ ベンギ   
責任表示 鎌田三郎太夫/著
責任表示カナ カマタ ギョミョウ
制作発行地 江戸
制作発行者 前川六左衛門
制作発行者カナ マエカワロクザエモン
制作発行年 1779(安永8)
ページ数 8冊
大きさ 27cm
一般注記 共同刊行:山田屋三四郎,山田屋藤助;和装 帙入り
一般件名 埼玉県
NDC9版 756.6
言語区分 日本語

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 デジタル SA//ケイ/ 400002119 デ埼玉和 デジタル 在館中