メニューにジャンプこのページの本文へジャンプ
埼玉県立図書館 あなたの調べるを応援します

ホーム催し物・イベント鑑賞会> 〈終了〉【久喜】深沢七郎生誕110年記念イベント 朗読『楢山節考』

〈終了〉【久喜】深沢七郎生誕110年記念イベント 朗読『楢山節考』

このイベントは終了しました。たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。

日時

令和6年5月31日(金曜日)
13時15分から13時45分まで(13時開場)

会場

埼玉県立久喜図書館 1階視聴覚ホール

定員

140名(先着順)
事前の申し込みは不要です。当日会場にお越しください。

読み手

松井 利江氏(憩・倶楽部)

内容

『楢山節考』(深沢七郎著)より

今年生誕110年を迎える深沢七郎の小説『楢山節考』の一部を、朗読でお届けします。

深沢七郎は菖蒲町(現久喜市)にラブミー農場を開き、終の棲家としており、久喜市とも関わりのある人物です。
本作は「姥捨て」の伝承を題材とした作品で、刊行以来、各国での翻訳や映像化が行われているベストセラーです。深沢七郎の世界観を耳から楽しんでみてはいかがでしょうか。

※本イベントは深沢七郎文学記念館との連携イベントです。

チラシ