【久喜】ミニ展示「自転車に乗って、出かけよう!」
開催期間
令和7年5月9日(金曜日)~令和7年5月29日(木曜日)
(図書館休館日を除く)
開催場所
埼玉県立久喜図書館 2階公開図書室
展示内容
自転車活用推進法により、5月は「自転車月間」と定められています。また、5月22日は日本サイクリング協会が設立された日で、「サイクリングの日」とされています。
埼玉県は平野部が多く、公園や観光スポットも近距離に点在していることから、サイクリングに適した土地柄といえます。
このような特色を活かし、地域の活性化、自転車の交通安全、県民の健康増進を目的とした「ぐるっと埼玉サイクルネットワーク構想」が策定されており、県内の「みどころスポット」を繋ぎ合わせた100個のルートを紹介する『自転車みどころスポットを巡るルート100』なども作成されています。
今回のミニ展示では自転車の歴史や、メンテンナンス方法、自転車事故に関する法律、自転車社会のまちづくりなど自転車に関する資料のほか、埼玉県内のサイクリングロードマップを集めました。
春の心地よい陽気のなか、自転車に乗って少し遠くへ出かけてみませんか?
展示している資料は、資料リストから確認できます。 ※外部サイト「ナラベル」に移動します。