メニューにジャンプこのページの本文へジャンプ
埼玉県立図書館 あなたの調べるを応援します

ホーム催し物・イベント資料展・ミニ展示資料展> 【久喜】資料展「知的好奇心を刺激する!多彩なスパイス」

【久喜】資料展「知的好奇心を刺激する!多彩なスパイス」

開催期間

令和6年7月30日(火曜日)から令和6年9月26日(木曜日)まで
(図書館休館日を除く)

開催場所

久喜図書館 2階 公開図書室

展示内容

料理の風味付けや香料、民間薬、染色剤など様々な用途で使われるスパイス。古代エジプトでは防腐剤としてミイラ作りに、労働者の滋養強壮剤としてピラミッド建設に重宝されていました。高価で貴重なスパイスはやがて海を渡り、産地をめぐる戦争を引き起こすことになります。

今回の展示では、スパイスが私たちの生活に身近な存在になるまでの歴史を辿りつつ、その多様な魅力と活用法について理解を深めることができる資料を集めました。

spice_tenji.jpg

資料リスト「知的好奇心を刺激する!多彩なスパイス」(PDF:5.3 MB)
調べ方案内「スパイスについて調べる」(PDF:1.1 MB)

一部資料の詳細は外部サイト「ナラベル」の資料リストから確認できます。