メニューにジャンプこのページの本文へジャンプ
埼玉県立図書館 あなたの調べるを応援します

ホーム催し物・イベント子ども読書イベント> 【久喜】ふゆやすみ えいごでおはなし会を開催します。

【久喜】ふゆやすみ えいごでおはなし会を開催します。

12月27日(土)に、「ふゆやすみ えいごでおはなし会」を開催します。

講師に延原みか子氏(長岡技術科学大学講師)をお迎えして、

英語の絵本の読み聞かせと、かんたん楽しいクラフト作成を行います。

一緒に英語を楽しみましょう♪

ぜひ図書館に遊びに来てね!

ーーー

12がつ27にち(どようび)に、「ふゆやすみ えいごでおはなしかい」を やります。

長岡技術科学大学講師(ながおかぎじゅつかがくだいがくこうし)の 延原みか子(のぶはらみかこ)せんせいに、

えいごの えほんの よみきかせと、 かんたんで たのしい クラフトつくりを してもらいます。

いっしょに えいごを たのしみましょう♪

としょかんに あそびに きてね!

ーーー

On Saturday, December 27th, we will hold a 'Winter Holiday English Story Time' at the Saitama Prefectural Kuki Library.

We will welcome Ms. Mikako Nobuhara (a lecturer at Nagaoka University of Technology) to read English picture books and engage in simple and fun craft making.

Let's enjoy English together.

Please come and visit the library!

*

日時:令和7年12月27日(土曜日) 14時~14時40分

講師:国立大学法人長岡技術科学大学講師 延原みか子氏(一橋大学大学院言語社会研究科修了)

対象:ひとりで聞けるこども(保護者同伴可)

定員:先着10名(要申込)

申込:12月2日(火)~当日まで、カウンター、電話、メールにて承ります。

ーーー

いつ:れいわ7ねん12がつ27にち(どようび) 14じ~14じ40ふん

せんせい:延原みか子(のぶはらみかこ)せんせい(国立大学法人長岡技術科学大学講師(こくりつだいがくほうじんながおかぎじゅつかがくだいがくこうし))

さんかできるひと:ひとりで よみきかせを きくことが できる こども(おうちのかたも いっしょに きけます)

なんにんまで:10にんまで さんかできます。もうしこみをしてください。

もうしこみ:12がつ2にち(かようび)から もうしこむことが できます。

子ども図書室(こどもとしょしつ)カウンター、でんわ(0480-21-2659)、メール(lib-jido@pref.saitama.lg.jp)のどれかで もうしこむことが できます。

もうしこみは 10にんになったら おわりです。

ーーー

Date and Time: December 27, 2025 (Saturday) from 14:00 to 14:40

Instructor: Mika Nobuhara, Lecturer at Nagaoka University of Technology (Graduate of Hitotsubashi University, Graduate School of Language and Society Studies)

Target Audience: Children who can listen by themselves (parents can accompany)

Capacity: First 10 applicants (Pre-registration required)

Registration: Accepting applications from December 2 (Tuesday) until the day of the event via counter, phone, or email.

*

ふゆやすみえいごでおはなし会ポスター.pdf

ふゆやすみえいごでおはなし会ポスター(やさしいにほんご版).pdf

ふゆやすみえいごでおはなし会ポスター.jpg ふゆやすみえいごでおはなし会ポスターやさしいにほんご版.jpg