パネル展示 「認知症を理解するために」
埼玉県立久喜図書館では、9月21日の「世界アルツハイマーデー」にちなみ、高齢介護課と連携して認知症に関するパネル展示を行います。
「世界アルツハイマーデー」は、1994年9月21日に国際アルツハイマー病協会が患者や家族への支援に関する宣言を行ったことに始まります。
毎年この日を中心に、各地で認知症に関するさまざまな啓発活動が行われており、当館でも平成22年に引き続き、1階ロビーでパネル展示を実施します。
また、この期間、当館2階で資料展示「認知症を理解するⅡ」(関連資料約70冊の展示・貸出)を行うほか、お持ち帰りいただける各種パンフレットも用意しましたので、是非ご来館ください。
開催日時・場所
- 【日時】
- 平成24年9月11日(火)〜 9月23日(日)
(9月18日(火)の休館日を除きます。) - 【場所】
- パネル展示 当館 1階ロビー
- 資料展示 当館 2階公開図書室入口
- 資料展示リスト 「認知症を理解するⅡ」