【久喜】資料展 日本におけるキュビスム〜埼玉県立近代美術館連携展示〜

- 開催期間
-
平成28年12月23日(金曜日)〜平成29年1月29日(日曜日)
(図書館休館日を除く) - 開催場所
- 埼玉県立久喜図書館 2階公開図書室
- 展示内容
-
1907年頃パリに発生し、パブロ・ピカソとジョルジュ・ブラックによって主導されたキュビスムは多くの追随者を生み出し、日本では1910年代から20年代にかけて初めて伝えられました。
埼玉県立近代美術館では、平成28年11月23日から平成29年1月29日まで企画展『日本におけるキュビスム−ピカソ・インパクト』を開催しています。
展覧会は、キュビスムが二度にわたって別々の文脈で日本の作家たちに受容された、という仮説に基づいて組み立てられています。
本展示はこれに連動して、ピカソやブラックの作品集、キュビスムの影響がみられると思われる日本の画家たちの作品集や展覧会図録等を展示します。