【久喜】ミニ展示 肝臓の病気を自分で調べる

- 開催期間
-
平成29年7月28日(金曜日)〜8月6日(日曜日)
(図書館休館日を除く) - 開催場所
- 埼玉県立久喜図書館 2階公開図書室
- 展示内容
-
暑い夏、お酒がおいしい季節ですね。
カラリと揚がったトリカラをお供に、キンキンに冷えたビールをぐびぐびやってしまうこの季節。
ついつい飲みすぎ・食べ過ぎてしまい、肝臓が疲れているかも!
肝臓は糖質、タンパク質、脂質の代謝やアルコール分解などを行う働き者ですが、不調に気づきにくい無口な臓器でもあります。
その分、気づいたときには深刻な事態になっていることも・・・
そんな無口で働き者の肝臓のこと、少しだけ知ってみませんか?
7月22日に、埼玉県済生会栗橋病院で開催された「健康すくえあ」で配布した「肝臓疾患ブックリスト」も展示と共に配布いたします。
資料展示リスト
肝臓疾患ブックリスト(838KB PDF形式)