知っていますか?デイジー(DAISY)
〜マルチメディアデイジーなどの障害者用資料展示と体験会
健康・医療情報講座「発達が気になる子のサポート入門」の開催にあわせて、同日に障害者サービス用資料展示と体験会「知っていますか?デイジー(DAISY) 〜マルチメディアデイジーなどの障害者用資料展示と体験会」を行います。
入場無料です。どなたでも体験できます。
この機会にマルチメディアデイジーを体験してみませんか。
- 【日時】
- 平成27年3月7日(土曜日)9:00〜17:00
- 【会場】
- 埼玉県立久喜図書館 2階研修室
- 【主な内容】
-
障害者サービス用資料展(別紙、資料展リスト)
マルチメディアデイジー(図書・教科書)、音声デイジー図書、点字図書、点字絵本、カセットテープ図書、布の絵本、触る絵本、やさしく書きなおした本(LLブック)、字幕入り映像資料、大活字本等音声読書機、魔法の定規などの読書支援用具 -
マルチメディアデイジー・音声デイジーの再生体験
- マルチメディアデイジーの体験
パソコンを使ってマルチメディアデイジーの本や教科書の再生体験ができます。 - iPadなどを使った読書体験
タブレット端末(iPad)でのマルチメディアデイジー図書の再生体験ができます。 - 音声デイジー図書で読書体験
デイジー再生機を用いていろいろな音声デイジーを聞くことができます。
- マルチメディアデイジーの体験
-
読書支援機器の体験
- 読書支援用具(魔法の定規等)
- 音声・拡大読書機「よむべえ」
*音声読書機として、体験
-
障害者サービス用資料展(別紙、資料展リスト)
- 【申込】
- 不要(どなたでも体験できます)
■問い合わせ先
- 【来館】 久喜図書館 障害者サービス担当
- 【電話】 0480−21−2729(障害者サービス担当直通)
- 【FAX】 0480−21−9918(障害者サービス担当FAX)
- 【Eメール】kuki-shogai@lib.pref.saitama.jp
同時開催 1 第9回健康医療講座「発達が気になる子のサポート入門」
- 【日時】
- 平成27年3月7日(土曜日)13:30〜16:00(13時開場)
- 【場所】
- 埼玉県立久喜図書館 視聴覚ホール
- 【定員】
- 140名(無料、事前申込制、先着順)
- 【申込開始日】
- 平成27年1月30日(金曜日)
同時開催 2 資料展示&パネル展示「あなたの世界を教えてくれる? 発達障害を知りみんなで支え合おう」
- 【日時】
- 平成27年2月28日(土曜日)〜3月15日(日曜日)*休館日(毎週月曜)を除く 9:00〜19:00(土日は〜17:00)
- 【場所】
- 埼玉県立久喜図書館
- 【内容】
- 「発達障害」に関する所蔵図書、雑誌の展示
「発達障害」親の会や支援機関を紹介するパネル展示
相談窓口や支援機関、親の会等のパンフレット、ちらしも配布
[ このページに関するお問い合わせ先 ]
埼玉県立久喜図書館 障害者サービス担当 Tel:0480-21-2729 Fax:0480-21-2659 E-mail:kuki-shogai@lib.pref.saitama.jp