資料展のご案内(平成30年度)
平成30年度
平成29年度以前の資料展はこちら
開催館 | 資料展名称 | 開催期間 (図書館休館日を除く) |
開催場所 | 備考 |
---|---|---|---|---|
熊谷 | 資料展「越後の龍 上杉謙信」 | 平成30年10月27日(土曜) ~平成31年1月6日(日曜) |
埼玉県立熊谷図書館 2階ロビー |
|
久喜 | 子ども図書室資料展「ぬくもりいっぱい布絵本」 | 平成30年10月12日(金曜) ~11月18日(日曜) |
埼玉県立久喜図書館 1階子ども図書室 |
|
久喜 | 文化講座関連資料展「埼玉と街道」 | 平成30年10月10日(水曜) ~11月18日(日曜) |
埼玉県立久喜図書館 2階公開図書室 |
|
熊谷 | 巡回企画展「保存-100年後、この本はダレと出逢うのだろう」 | 平成30年9月29日(土曜) ~10月25日(木曜) |
埼玉県立熊谷図書館 2階ロビー |
|
久喜 | 資料展「あなたのとなりの宇宙」 | 平成30年9月11日(火曜) ~10月14日(日曜) |
埼玉県立久喜図書館 2階公開図書室 |
|
久喜 | 巡回企画展「保存-100年後、この本はダレと出逢うのだろう」 | 平成30年9月4日(火曜) ~9月26日(木曜) |
埼玉県立久喜図書館 2階公開図書室 |
|
久喜 | 資料展 がん患者会・支援団体パネル展示「がんと向き合う人たちの支えの場」 | 平成30年8月14日(火曜) ~9月17日(月曜・祝日) |
埼玉県立久喜図書館 1階ロビー |
|
久喜 | 資料展 がんと活きる | 平成30年8月14日(火曜) ~9月17日(月曜・祝日) |
埼玉県立久喜図書館 2階公開図書室 |
|
久喜 | こども図書室資料展 川辺の石ころコレクション | 平成30年8月3日(金曜) ~9月27日(木曜) |
埼玉県立久喜図書館 1階子ども図書室 |
|
熊谷 | 資料展「起業・就活に差をつける!オンラインデータベースの使い方」 | 平成30年7月31日(火曜) ~9月27日(木曜) |
埼玉県立熊谷図書館 2階ロビー |
|
久喜 | こども図書室資料展 なかがわちひろの世界~絵本から翻訳(ほんやく)まで~ | 平成30年6月23日(土曜) ~7月31日(火曜) |
埼玉県立久喜図書館 1階子ども図書室 |
|
熊谷 | 資料展 「平成を振り返る。」 | 平成30年5月26日(土曜) ~7月29日(日曜) |
埼玉県立熊谷図書館 2階ロビー |
|
久喜 | こども室資料展 はじめての読み聞かせ 2018 | 平成30年3月24日(土曜) ~5月24日(木曜) |
埼玉県立久喜図書館 1階子ども図書室 |
|
熊谷 | 資料展 埼玉の職人技と物産 | 平成30年3月24日(土曜) ~5月24日(木曜) |
埼玉県立熊谷図書館 2階ロビー |
|
久喜 | 資料展 言葉って面白い!世界の言語と日本語 | 平成30年3月10日(土曜) ~4月26日(木曜) |
埼玉県立久喜図書館 2階公開図書室 |
開催館 | 資料展名称 | 開催期間 (図書館休館日を除く) |
開催場所 | 備考 |
---|---|---|---|---|
熊谷 | ひとりで悩まず、まずは相談を~11月12日から25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です~ | 平成30年11月7日(水曜) ~11月18日(日曜) |
埼玉県立熊谷図書館 2階閲覧室内 |
|
久喜 | 『東海道中膝栗毛』の旅 | 平成30年11月7日(水曜) ~11月18日(日曜) |
埼玉県立久喜図書館 2階公開図書室 |
|
熊谷 | 元寇 異国との戦い | 平成30年10月27日(土曜) ~平成31年1月6日(日曜) |
埼玉県立熊谷図書館 2階閲覧室 |
|
久喜 | 今日の食事が明日の身体(カラダ)を作る | 平成30年10月25日(木曜) ~11月6日(火曜) |
埼玉県立久喜図書館 2階公開図書室 |
|
熊谷 | 北欧 Nordic Countries 북유럽 Paises nordicos | 平成30年10月27日(土曜) ~平成31年1月6日(日曜) |
埼玉県立熊谷図書館 2階ロビー |
|
熊谷 | Goodbye残業!~目指そう!ワークとライフの好循環~ | 平成30年10月6日(土曜) ~10月30日(火曜) |
埼玉県立熊谷図書館 1階ビジネス支援室 |
|
久喜 | 日本酒 | 平成30年10月3日(水曜) ~10月16日(火曜) |
埼玉県立久喜図書館 2階公開図書室 |
|
熊谷 | 鉄道いろいろ | 平成30年9月29日(土曜) ~10月25日(木曜) |
埼玉県立熊谷図書館 2階閲覧室 |
|
熊谷 | GAFA(ガーファ)巨大プラットフォーマーが創る世界 | 平成30年9月29日(土曜) ~11月18日(日曜) |
埼玉県立熊谷図書館 1階ビジネス支援室内 |
|
久喜 | 京の秋 | 平成30年9月13日(木曜) ~9月27日(木曜) |
埼玉県立久喜図書館 2階公開図書室 |
|
熊谷 | 土の中から顔だした ほるたま展2018 | 平成30年9月4日(火曜) ~9月17日(月曜) |
埼玉県立熊谷図書館 2階閲覧室内 |
|
熊谷 | 埼玉の文芸誌 | 平成30年9月1日(土曜) ~9月30日(日曜) |
埼玉県立熊谷図書館 3階埼玉資料室 |
|
熊谷 | 世界の住 | 平成30年8月28日(火曜) ~10月25日(木曜) |
埼玉県立熊谷図書館 2階ロビー |
|
久喜 | 怖いを読む | 平成30年8月14日(火曜) ~9月2日(日曜) |
埼玉県立久喜図書館 2階公開図書室 |
|
熊谷 | 武蔵武士・安保氏と室町時代 | 平成30年8月1日(水曜) ~8月31日(金曜) |
埼玉県立熊谷図書館 3階埼玉資料室 |
|
熊谷 | 人工知能(AI)が変える、ヒトの未来 | 平成30年7月31日(火曜) ~9月27日(木曜) |
埼玉県立熊谷図書館 1階ビジネス支援室 |
|
熊谷 | 変わりゆく葬式・お墓・法要 | 平成30年7月31日(火曜) ~9月27日(木曜) |
埼玉県立熊谷図書館 2階閲覧室 |
|
久喜 | 楽しく読める!下水道 | 平成30年7月31日(火曜) ~8月12日(日曜) |
埼玉県立久喜図書館 2階公開図書室 |
|
久喜 | いつまでもおいしく食べたい! 歯と口の健康 | 平成30年7月18日(水曜) ~7月31日(火曜) |
埼玉県立久喜図書館 2階公開図書室 |
|
熊谷 | 古文書に見る埼玉の酒造 | 平成30年6月29日(金曜) ~7月31日(火曜) |
埼玉県立熊谷図書館 2階閲覧室 |
|
久喜 | 今日の空は、どんな空? | 平成30年7月4日(水曜) ~7月16日(月曜・祝日) |
埼玉県立久喜図書館 2階公開図書室 |
|
熊谷 | はじめての古文書 | 平成30年6月23日(土曜) ~7月29日(日曜) |
埼玉県立熊谷図書館 2階閲覧室 |
|
久喜 | 筋肉-見て、学んで、育んで- | 平成30年6月15日(金曜) ~6月29日(金曜) |
埼玉県立久喜図書館 2階公開図書室 |
|
久喜 | アロマテラピーの世界 | 平成30年6月6日(水曜) ~6月24日(日曜) |
埼玉県立久喜図書館 2階公開図書室 |
|
熊谷 | 西郷隆盛と明治維新 | 平成30年5月29日(火曜) ~6月21日(木曜) |
埼玉県立熊谷図書館 2階閲覧室 |
|
熊谷 | 多様性が拓く企業の未来 | 平成30年5月26日(土曜) ~7月29日(日曜) |
埼玉県立熊谷図書館 1階ビジネス支援室 |
|
久喜 | 医療関係雑誌で、信頼できる最新情報を読む II | 平成30年5月23日(水曜) ~6月6日(水曜) |
埼玉県立久喜図書館 2階公開図書室 |
|
熊谷 | 埼玉県出土の古銭~新井堀の内遺跡埋蔵銭を中心に~ | 平成30年5月22日(火曜) ~6月3日(日曜) |
埼玉県立熊谷図書館 2階ロビー |
|
久喜 | 今からはじめる 熱中症予防 | 平成30年5月8日(土曜) ~6月3日(日曜) |
埼玉県立久喜図書館 2階公開図書室 |
|
久喜 | 読んで旅する | 平成30年4月28日(土曜) ~5月13日(日曜) |
埼玉県立久喜図書館 2階公開図書室 |
|
熊谷 | 人権を考える | 平成30年4月28日(土曜) ~5月24日(木曜) |
埼玉県立熊谷図書館 2階閲覧室 |
|
熊谷 | 自分の強みを活かして起業する | 平成30年4月11日(水曜) ~5月24日(木曜) |
埼玉県立熊谷図書館 1階ビジネス支援室 |
|
久喜 | 埼玉で春を見つけにいこう! | 平成30年4月12日(木曜) ~4月26日(木曜) |
埼玉県立久喜図書館 2階公開図書室 |
|
熊谷 | 庭をつくる、めでる | 平成30年3月24日(土曜) ~4月26日(木曜) |
埼玉県立熊谷図書館 2階閲覧室 |
|
久喜 | 追悼 内田康夫 | 平成30年3月24日(土曜) ~4月8日(日曜) |
埼玉県立久喜図書館 2階公開図書室 |
|
熊谷 | ビジネス数字を味方に~データの力で説得力アップ~ | 平成30年1月27日(土曜) ~4月8日(日曜) |
埼玉県立熊谷図書館 1階ビジネス支援室 |
過去の資料展
[ このページに関するお問い合わせ先 ]
埼玉県立熊谷図書館 システム管理担当 Tel:048-523-6291 Fax:048-523-6468 E-mail:webmaster@lib.pref.saitama.jp