久喜図書館 健康・医療情報講演会のお知らせ
「働くひとのメンタルヘルス講座 〜ココロが疲れたあなたのために☆専門医からのアドバイス〜」
長時間労働や厳しいノルマ、ハラスメント、不安定雇用など,
いま過酷な労働環境の下で、仕事のために心のバランスを失って、うつ病や躁うつ病になる人が急増しています。
街の第一線の精神科クリニックで毎日多くの患者さんの治療に携わっているドクターが、仕事に疲れたときの対処法や、自分らしく働きつづけるためのヒントを、元気に熱く語ってくださいます。
開催日時・会場
- 【日時】
- 平成21年2月28日(土) 午後3時 〜 5時
- 【会場】
- 埼玉県立久喜図書館 視聴覚ホール
* 入場無料 先着140名 直接会場へおこしください
講師の紹介
- 【講師】
- 天笠 崇(あまがさ たかし)先生
メンタルクリニックみさと所長、精神保健指定医、産業医、公衆衛生学修士。
街の精神科医として日々診療に携わりながら、成果主義などがもたらす現代の過酷な労働環境が、労働者の心の病を増やしていることを解明した研究で、2004年7月に社会医学会 学会奨励賞を受賞。
「メンタルヘルス対策」の講演会講師として多くの職場から招かれるほか、過労自殺裁判の遺族の求めに応じ意見書作成や裁判の証言台に立たれるなど、働く人の心の健康を守るため多忙な日々を送られています。
同時開催 資料展示 「働く人の心の健康」
- 【期間】
- 平成21年2月12日 〜 3月15日
- 【場所】
- 久喜図書館 2階閲覧室入口
仕事とメンタルヘルス、うつ病など心の健康と病に関する資料を展示し、資料リストを配布します。
「働くひとのメンタルヘルス講座」チラシ (PDF形式 311KB)
問い合わせ先
埼玉県立久喜図書館 自然科学・技術資料担当 TEL:0480-21-2659