資料展『にっぽん歴史街道 資料でたどる埼玉の道』関連イベント開催
浦和図書館において、8月14日(木)開催の資料展関連イベント映画会「埼玉を知る映画会」と
講座「埼玉県域の江戸時代の街道」をご案内いたします。皆様の参加をお待ちしています。
日程:平成26年8月14日(木)午後
会場:埼玉県立浦和図書館 1階鑑賞室
予約不要 先着50名 入場無料 映画会と講座は入れ替え制
1.映画会
埼玉を知る映画会 14:00〜14:50 「中山道をゆく さきたまの丘から」20分 「日光道中 埼玉の街道を行く」30分
2.歴史民俗講座
15:30〜16:30(講座受付 15:00〜)
「埼玉県域の江戸時代の街道」
講師 加藤光男氏
(埼玉県立歴史と民俗の博物館学芸主幹)
「資料展関連イベント 映画会・歴史民俗講座」チラシ (PDF形式 272KB)
図書館×博物館 連携展示 資料展『にっぽん歴史街道 資料でたどる埼玉の道』開催中
2階ロビーで資料展開催中です。(7/19〜8/31 休館日を除く) 江戸時代の街道を中心に、県内歴史街道に関する県立浦和図書館所蔵の図書資料や、 デジタルライブラリーからの画像資料などを紹介しています。
問い合わせ先
埼玉県立熊谷図書館 海外資料担当
TEL:048-523-6291