「図書館と県民のつどい埼玉2013」展示紹介
平成25年12月1日(日曜日)に開催した「図書館と県民のつどい埼玉2013」の展示について紹介します。

原田マハさん著作展示
記念講演の講師としてお迎えした原田マハさんの著作を展示しました。
原田マハさんご本人にも展示をご覧いただきました。
ここがポイント!高校図書館
高校図書館司書による企画です。展示のほか、おりがみツリーの実演や、絵本・新聞エコバッグのプレゼントなども行いました。
(展示等の紹介)
・高校図書館の春夏秋冬 ・愛され本・高校図書館版 ・エコバッグのプレゼント
・高校図書館紹介&広報紙大集合 ・埼玉県推奨図書展示 ・埼玉県の高校図書館司書が選ぶイチオシ本展示
・おりがみツリーを作ろう(体験コーナー) など
つながる・ひろがる図書館イベント紹介
県内の公共図書館が行ったユニークなイベントを紹介しました。
(展示の紹介)
・「もの」を作ることを通して好奇心・探求心を喚起するイベント(写真はペーパークラフトの小型惑星探査機はやぶさ)
・浦和レッズや大宮アルディージャなどJリーグクラブチームと図書館の連携事業
・地域と連携したイベント(地域の方々が実施する「川沿い作品展」に図書館が協力)
・ビジネス支援のため図書館が行った相談会やセミナーなど
・図書館で開催された演奏会や芸術に関わるイベント
ブックケア〜未来へつながる保存の技術〜
本を長く大切に保存するための技術を紹介する展示と体験コーナーです。
劣化の原因と日頃のケア、修理の基本や材料・道具を中心に展示しました。
体験コーナーでは、本の仕組みを理解するため4種類の綴じの方法を体験するワークショップを実施しました。