本文ここから

地球温暖化について調べる (調べ方案内 Milestone No.1)

 近頃、新聞やテレビで豪雨や干ばつなどの自然災害のニュースを目にすることが多くなったのではないか、これらは地球温暖化の影響ではないだろうか。こんな生活実感をお持ちの方も多いかと思います。
 今回は、地球温暖化をテーマに、資料や情報の探し方をご案内します。(2005年7月1日作成)

キーワード

特定のテーマについての情報を探す場合には、あらかじめ調べたいテーマを象徴するキーワードを決めてから調査を開始すると、手際よく情報を集めることができます。

地球温暖化 温室効果ガス 気候変動 京都議定書

関連する以下のキーワードも使用すると、さらに多くの情報を入手できるでしょう。

化石燃料 二酸化炭素排出量 炭素税 海面上昇 気候変動枠組み条約 気候変動に関する政府間パネル

関連資料・情報の集め方


各リンク先から本ページに戻るにはブラウザの「戻る」ボタンを使用してください。
ページ先頭へもどる

1 入門的な情報源を見る

キーワード〈地球温暖化〉で百科事典や用語事典を引いてみましょう。

タイトル出版社出版年掲載ページ
イミダス 2004集英社2004p969
現代用語の基礎知識 2004自由国民社2004p192
日本大百科全書 26(補巻)小学館1997p144
時事ニュースワード 2004時事通信社2004p460
ページ先頭へもどる

2 テーマに関連する図書を探す

図書館にある本を探す

(1)直接本棚を探す
次の主題分類(*)の書架を見に行きましょう。

451.85(大気現象関連) 519.1(公害・環境行政関連)

* 主題分類とは資料の内容を数字(日本十進分類法)に置き換えて表示したものです。
 埼玉県立図書館の資料は、原則として主題分類順に並べられています。
(2)検索用コンピュータで探す
「書名」や「件名」の欄にキーワード〈地球温暖化〉を入力して検索をしてみましょう。
タイトル編著者出版社出版年
〈新〉地球温暖化とその影響内嶋善兵衛/著裳華房2005
京都議定書は実現できるのか石井孝明/著平凡社2004
地球温暖化を防ぐ佐和隆光/著岩波書店1997
よくわかる地球温暖化問題 改訂版気候ネットワーク/著中央法規出版2002
(3)テーマ別資料リストで探す
『「地球温暖化と私たちの未来」資料リスト』(2005/7) は、目的別に編集された所蔵資料目録です。

図書館にない本も含めて刊行された本を探す

(1)図書館にある目録類で探す
(2)インターネットで探す
ページ先頭へもどる

3 調べものの本(参考図書)を使う

参考図書(*)の主題分類[2(1)参照]の書架を見てみましょう。

タイトル編著者出版社出版年
環境白書 平成16年版環境省/編ぎょうせい2004
理科年表 環境編大島康行〔ほか〕/編丸善2003
環境ハンドブック右谷久/編産業環境管理協会2002

* 事典・辞書、ハンドブックなど調べものに使う本を参考図書といい、埼玉県立図書館では背ラベルにRの記号を付け、一般書とは別の書架に置いてあります。

ページ先頭へもどる

4 テーマに関連する雑誌記事、論文を探す

雑誌記事、論文を探す

(1)図書館にある目録類で探す
タイトル出版社所蔵状況
かんきょうぎょうせい1980.3〜
環境と公害岩波書店1992.秋〜
月刊地球環境日工フォーラム1997.4〜
(2)《国立国会図書館 雑誌記事索引》や《MAGAZINEPLUS(*)》をキーワード〈地球温暖化〉で検索する
* 雑誌・論文のオンラインデータベースです。検索及び複写サービスは調査相談カウンターで行っています。
雑誌記事論文名(著者)収録雑誌名(巻・号・ページ)
京都メカニズムとは何か(新澤秀則)『OHM』(92・3・p24〜26)
地球温暖化対策と今後の日本企業の課題(饗場崇史)『化学経済』(52・3・p21〜31)
地球温暖化対策の国際制度『資源環境対策』(41・2・p108〜113)
(3)最先端の論文を探す
ページ先頭へもどる

5 新聞記事を探す

新聞縮刷版(*)や新聞記事データベース(**)で関連する出来事についての新聞記事を調べることができます。

* 新聞を一ヶ月単位で縮小製本したものです。目次や索引があり記事を探しやすくなっています。
** 新聞記事の見出しや本文をデータベース化したものです。キーワードで記事を検索することができます。
ページ先頭へもどる

6 AV資料を探す

『埼玉県立図書館所蔵視聴覚資料目録』の主題分類〈451(気象学)〉〈519(環境工学)〉を見てみましょう。

タイトル出版年種類(時間)
地域から調べる環境シリーズ 3 大気から調べる温暖化・大気汚染と植物2002年VHS(25分)
自然と環境 大気・水・土と生物を調べる2001年VHS(20分)
ページ先頭へもどる

7 関連する研究機関・WEBサイトを見る


ページ先頭へもどる
[ このページに関するお問い合わせ先 ]
埼玉県立久喜図書館 自然科学・技術資料担当 Tel:0480-21-2659 Fax:0480-21-2791 E-mail:kuki-sizen@lib.pref.saitama.jp