海老澤敏/著 -- 岩波書店 -- 2004.11 -- 762.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /762.1/タキ/ 101505451 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 瀧廉太郎 
書名カナ タキ レンタロウ 
副書名 夭折の響き
副書名カナ ヨウセツ ノ ヒビキ
叢書名 岩波新書
叢書名カナ イワナミ シンショ
著者 海老澤敏 /著  
著者カナ エビサワ,ビン
出版者 岩波書店
出版年 2004.11
ページ数 232p
大きさ 18cm
NDC分類(9版) 762.1
内容紹介 作曲家・瀧廉太郎の手によって、近代音楽の扉はどのように開かれたか。「国楽」創造の旗手として格闘、ドイツ留学と失意の帰国。病魔に断ち切られた僅か23年余の悲運の生涯を、没後1世紀の今、克明に描く。
ISBN 4-00-430921-2
特定資料種別 一般和書