妹尾堅一郎/編著 -- 慶応義塾大学出版会 -- 2007.4 -- 451.77

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /451.77/カミ/ 101867513 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 雷文化論 
書名カナ カミナリ ブンカロン 
著者 妹尾堅一郎 /編著  
著者カナ セノオ,ケンイチロウ
出版者 慶応義塾大学出版会
出版年 2007.4
ページ数 245,4p
大きさ 19cm
一般件名
NDC分類(9版) 451.77
内容紹介 雷は人々にどのような影響を与え、意味づけてきたのか。文学作品や美術作品などに描かれた雷を手がかりに、人間と雷との多様なかかわりを探る。「畏れ」と「恵み」という雷の文化的側面に着目した刺激的な13編。
ISBN 4-7664-1359-8
特定資料種別 一般和書