埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
埼玉サーチ
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
心理学を変えた40の研究
貸出可
ロジャー・R.ホック/編 -- ピアソンエデュケーション -- 2007.6 -- 140
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/140/シン/
101878486
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
心理学を変えた40の研究
書名カナ
シンリガク オ カエタ シジュウ ノ ケンキュウ
副書名
心理学の“常識”はこうして生まれた
副書名カナ
シンリガク ノ ジョウシキ ワ コウシテ ウマレタ
著者
ロジャー・R.ホック
/編,
梶川達也
/監訳・訳,
花村珠美
/訳
著者カナ
ホック,ロジャー・R.,カジカワ,タツヤ,ハナムラ,タマミ
出版者
ピアソンエデュケーション
出版年
2007.6
ページ数
418p
大きさ
21cm
一般件名
心理学
NDC分類(9版)
140
内容紹介
40の研究を紹介し、心理学の主要な歴史を辿る。心理学教科書と、心理学を成立させた研究との間にある、かなり大きなギャップを埋めようとする試み。心理学の真のルーツを深く理解したい人、必携の書。
ISBN
4-89471-669-0
特定資料種別
一般和書
ページの先頭へ