峰岸純夫/著 -- 吉川弘文館 -- 2009.6 -- 289.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /289.1/アシ/ 102163474 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 足利尊氏と直義 
書名カナ アシカガ タカウジ ト タダヨシ 
副書名 京の夢、鎌倉の夢
副書名カナ キョウ ノ ユメ カマクラ ノ ユメ
叢書名 歴史文化ライブラリー
叢書名カナ レキシ ブンカ ライブラリー
著者 峰岸純夫 /著  
著者カナ ミネギシ,スミオ
出版者 吉川弘文館
出版年 2009.6
ページ数 190p
大きさ 19cm
NDC分類(9版) 289.1
内容紹介 室町幕府成立後の尊氏・直義兄弟間の確執は、幕府と鎌倉府という2つの支配体制成立の要因となる。対立の実態を「太平記」などから当時の政治過程に位置づけて再現。神護寺三画像の比定も試みる。
ISBN 4-642-05672-6
特定資料種別 一般和書