岩田三代/編 -- ドメス出版 -- 2009.9 -- 383.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /383.8/テン/ 102209079 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 伝統食の未来 
書名カナ デントウショク ノ ミライ 
叢書名 食の文化フォーラム
叢書名カナ ショク ノ ブンカ フォーラム
著者 岩田三代 /編  
著者カナ イワタ,ミヨ
出版者 ドメス出版
出版年 2009.9
ページ数 262p
大きさ 22cm
一般件名 食生活
NDC分類(9版) 383.8
内容紹介 伝統食に主眼を置き、多角的な視点でこの問題を整理した、味の素食の文化フォーラム「伝統食の未来」をもとに書籍化。「日本の伝統食品」「伝統食の比較」「日本の伝統食の展開」の3部構成。
ISBN 4-8107-0726-1
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 日本の伝統食品 山形の在来作物 / 江頭宏昌著,近江の郷土食 / 堀越昌子著,伝統食の機能性 / 赤羽義章著,伝統食の比較 モンスーンアジアの発酵食品 / 飯野久和著,キムチの伝統と変容 / 守屋亜記子著,コンヴィヴィオの食卓 / 山辺規子著,日本の伝統食の展開 伝統食の見直しと活かし方 / 江原絢子著,世界へ出た日本料理 / 石毛直道著,伝統食の未来 / 岩田三代著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本の伝統食品 山形の在来作物 江頭宏昌/著
近江の郷土食 堀越昌子/著
伝統食の機能性 赤羽義章/著
伝統食の比較 モンスーンアジアの発酵食品 飯野久和/著
キムチの伝統と変容 守屋亜記子/著
コンヴィヴィオの食卓 山辺規子/著
日本の伝統食の展開 伝統食の見直しと活かし方 江原絢子/著
世界へ出た日本料理 石毛直道/著
伝統食の未来 岩田三代/著