水のフォルム -- 水のフォルム -- 2009.3 --

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 埼玉公開 S/517.2/アラ/ 300756210 埼玉和書 禁帯出 在館中
熊谷 埼玉書庫 S/517.2/アラ/ 301299566 埼玉和書 禁帯出 在館中
久喜 埼玉公開 S/517.2/アラ/ 301299574 埼玉和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 2 0 0
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 荒川流域を知る  1
書名カナ アラカワ リュウイキ オ シル  0001
著者 水のフォルム  
出版者 水のフォルム
出版年 2009.3
ページ数 280p
大きさ 29cm
一般件名 埼玉県 , 荒川
埼玉分類 517.2
特定資料種別 埼玉資料
一般注記 『水のFORUM』Vol.1~10の特集記事を合冊
内容注記 内容:かつて東京は水の都だった. 荒川放水路が荒川となって. 水道の水. 水道水は安全ですか?. 荒川の記憶. 荒川もう一つの旅. 荒川中流部右岸流域のこと. 秩父からの便り. 緑のダム・都市のダム. 下水. 流域の水ネットワーク. 水を追いかけたら田んぼに行き着いた

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
かつて東京は水の都だった
荒川放水路が荒川となって
水道の水
水道水は安全ですか?
荒川の記憶
荒川もう一つの旅
荒川中流部右岸流域のこと
秩父からの便り
緑のダム・都市のダム
下水
流域の水ネットワーク
水を追いかけたら田んぼに行き着いた