羽根田治/著 -- 山と溪谷社 -- 2010.8 -- 786.18

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /786.18/トム/ 102289154 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル トムラウシ山遭難はなぜ起きたのか 
書名カナ トムラウシサン ソウナン ワ ナゼ オキタノカ 
副書名 低体温症と事故の教訓
副書名カナ テイタイオンショウ ト ジコ ノ キョウクン
著者 羽根田治 /著, 飯田肇 /著, 金田正樹 /著, 山本正嘉 /著  
著者カナ ハネダ,オサム,イイダ,ハジメ,カネダ,マサキ,ヤマモト,マサヨシ
出版者 山と溪谷社
出版年 2010.8
ページ数 303p
大きさ 19cm
一般件名 登山 遭難 , 低温症
NDC分類(9版) 786.18
内容紹介 1年の時を経て、同行ガイドのひとりが初めて証言。真夏でも発症する低体温症の恐怖が明らかにされ、世間を騒然とさせた、登山史上最悪の遭難事故・トムラウシ山遭難の真相に迫る。
ISBN 4-635-14014-8
特定資料種別 一般和書