埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
合意形成学
貸出可
猪原健弘/編著 -- 勁草書房 -- 2011.3 -- 361.3
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/361.3/コウ/
102406246
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
合意形成学
書名カナ
ゴウイ ケイセイガク
著者
猪原健弘
/編著
著者カナ
イノハラ,タケヒロ
出版者
勁草書房
出版年
2011.3
ページ数
282p
大きさ
21cm
一般件名
意思決定
NDC分類(9版)
361.3
内容紹介
多様な意見をもつ多くの人々の合意を形成するにはどうすればいいのか。理論・方法・実践という3つの側面から知識体系を整備。社会学、工学、情報学など多彩な分野から、領域横断的に合意形成を見通す1冊。
ISBN
4-326-30196-1
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容: 合意形成学の構築 / 猪原健弘著,合意形成の理論 社会理論における合意形成の位置づけ / 今田高俊著,合意の前提となる相互協力関係の生成と崩壊 / 中井豊著,プランニングにおける合意形成 / 原科幸彦著,合意形成と法的拘束力 / 金子宏直著,合意と合意形成の数理 / 猪原健弘著,合意形成の方法 合意形成のモデルと方法 / 木嶋恭一著,討議型意識調査手法「Deliberative Poll」の実験 / 坂野達郎著,合意形成を支援するツール / 新田克己著,合意形成の実践 社会基盤整備での社会的合意形成のプロジェクト・マネジメント / 桑子敏雄著,社会資本の整備・管理と合意形成 / 内藤正彦著,生殖の医療と合意形成 / 吉武久美子著,IT化の進展と合意形成 / 松本光崇, 江渡浩一郎著
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
合意形成学の構築
猪原健弘/著
合意形成の理論 社会理論における合意形成の位置づけ
今田高俊/著
合意の前提となる相互協力関係の生成と崩壊
中井豊/著
プランニングにおける合意形成
原科幸彦/著
合意形成と法的拘束力
金子宏直/著
合意と合意形成の数理
猪原健弘/著
合意形成の方法 合意形成のモデルと方法
木嶋恭一/著
討議型意識調査手法「Deliberative Poll」の実験
坂野達郎/著
合意形成を支援するツール
新田克己/著
合意形成の実践 社会基盤整備での社会的合意形成のプロジェクト・マネジメント
桑子敏雄/著
社会資本の整備・管理と合意形成
内藤正彦/著
生殖の医療と合意形成
吉武久美子/著
IT化の進展と合意形成
松本光崇/著
ページの先頭へ
印刷中