藤森和美/編著 -- 誠信書房 -- 2011.10 -- 493.937

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /493.937/タイ/ 102498383 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 大災害と子どものストレス 
書名カナ ダイサイガイ ト コドモ ノ ストレス 
副書名 子どものこころのケアに向けて
副書名カナ コドモ ノ ココロ ノ ケア ニ ムケテ
著者 藤森和美 /編著, 前田正治 /編著  
著者カナ フジモリ,カズミ,マエダ,マサハル
出版者 誠信書房
出版年 2011.10
ページ数 142p
大きさ 26cm
一般件名 児童精神医学 , ストレス , 災害
NDC分類(9版) 493.937
内容紹介 臨床、教育、福祉などに関わる専門家が、大災害に遭遇した子どもへのケアのしかたをまとめた救急マニュアル。ケースごとで読み切りにし、どこからでも読めるよう構成。子どものそばにいる大人たちに読んでほしい書。
ISBN 4-414-40068-6
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 子どもが体験する災害 / 藤森和美著,乳幼児のストレスマネジメント / 春原由紀著,低学年児童のストレスマネジメント / 松浦正一著,高学年児童のストレスマネジメント / 松浦正一著,思春期の子どもの災害反応 / 高橋秀俊, 神尾陽子, 長尾圭造著,子どもにみられやすい身体化症状 / 永光信一郎著,子どもと睡眠障害 / 土生川光成, 前田正治, 内村直尚著,災害と発達障害の子ども / 田中康雄著,子どものPTSD診断 / 奥山眞紀子著,子どものPTSDの歴史 / 廣常秀人著,子どもの認知行動療法 / 山田幸恵著,子どものPTSDと薬物療法 / 亀岡智美著,子どもへのPE / 小西聖子著,子どもへのTF-CBT / 野坂祐子著,被災後の保育・子育て支援 / 青木紀久代著,学校教員のメンタルヘルス / 岩井圭司著,職場のメンタルヘルス対策と子ども / 吉田博美著,演劇によるこころのケア / 久保田智之著,地域精神保健・児童福祉と子ども / 藤林武史著,突然の死を家族に告げるとき / 柳田多美著,子どもを亡くした遺族の悲しみ / 白井明美著,子どもの悲嘆反応 / 伊藤正哉著,子どもの悲嘆のケア / 中島聡美著,養育者が精神的病気になったとき / 前田正治著,なぜ放射線は怖いのか / 重村淳著,異文化の地での災害ストレス支援 / 中谷三保子著,支援者のストレス / 大澤智子著,災害後の調査と倫理 / 鈴木友理子著,アートによるトラウマへの接近案 / 眞田岳彦著,補遺資料 ケアの原則,災害を体験した子どもたちの心のケア

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
子どもが体験する災害 藤森和美/著
乳幼児のストレスマネジメント 春原由紀/著
低学年児童のストレスマネジメント 松浦正一/著
高学年児童のストレスマネジメント 松浦正一/著
思春期の子どもの災害反応 高橋秀俊/著
子どもにみられやすい身体化症状 永光信一郎/著
子どもと睡眠障害 土生川光成/著
災害と発達障害の子ども 田中康雄/著
子どものPTSD診断 奥山眞紀子/著
子どものPTSDの歴史 廣常秀人/著
子どもの認知行動療法 山田幸恵/著
子どものPTSDと薬物療法 亀岡智美/著
子どもへのPE 小西聖子/著
子どもへのTF-CBT 野坂祐子/著
被災後の保育・子育て支援 青木紀久代/著
学校教員のメンタルヘルス 岩井圭司/著
職場のメンタルヘルス対策と子ども 吉田博美/著
演劇によるこころのケア 久保田智之/著
地域精神保健・児童福祉と子ども 藤林武史/著
突然の死を家族に告げるとき 柳田多美/著
子どもを亡くした遺族の悲しみ 白井明美/著
子どもの悲嘆反応 伊藤正哉/著
子どもの悲嘆のケア 中島聡美/著
養育者が精神的病気になったとき 前田正治/著
なぜ放射線は怖いのか 重村淳/著
異文化の地での災害ストレス支援 中谷三保子/著
支援者のストレス 大澤智子/著
災害後の調査と倫理 鈴木友理子/著
アートによるトラウマへの接近案 眞田岳彦/著
補遺資料 ケアの原則
災害を体験した子どもたちの心のケア