矢作勝美/著 -- 創元社 -- 2011.11 -- 749.41

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 DD/749.41/ミン/ 102546736 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 明朝活字の美しさ 
書名カナ ミンチョウ カツジ ノ ウツクシサ 
副書名 日本語をあらわす文字言語の歴史
副書名カナ ニホンゴ オ アラワス モジ ゲンゴ ノ レキシ
著者 矢作勝美 /著  
著者カナ ヤハギ,カツミ
出版者 創元社
出版年 2011.11
ページ数 342p
大きさ 38cm
一般件名 活字 歴史 , 印刷 歴史
NDC分類(9版) 749.41
内容紹介 明治初期の導入以来、日本人の表現・記録・伝達の中枢を担ってきた明朝活字。前著刊行後に判明した事実をはじめ多くの資料を駆使しつつ、日本の活字文化の歴史の全貌を見据え、全面的に書き改めた研究の集大成。
ISBN 4-422-73027-4
特定資料種別 一般和書